コンテンツへスキップ
  • Instagram

LINE友だち追加でクーポンゲット !!

  • お気に入り
ログイン
  • Instagram
検索
平和屋
  • お気に入りお気に入り
    • よくあるご質問

    • ご注文方法について

    • お着物買取はこちら

    • For overseas

    • お問い合わせ

検索 ログイン カート 0
カート

買い物かごに商品が入っていません。 ぜひお買い物をお楽しみください。

まずは商品を見てみましょう!

  • お買い物を続ける
    税および送料はチェックアウト時に計算されます。
    小計(税込)
    ¥0 円
    カートを見る
    最近見た商品
    検索
    • 着物で探す
    • 帯から探す
    • ジャンルで探す
    • 身丈で探す
    • 裄で探す
    • 色別で探す

    We use cookies

    This site uses cookies for better user experience and analytics.

    ホーム アカウント 検索 お気に入り 0 カート
    商品一覧アイコン 商品一覧 検索アイコン 検索 お着物ナビアイコン お着物ナビ お気に入りアイコン お気に入り マイページアイコン マイページ
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5

    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5

    ¥396,000
    ■■■ サイズ ■■■ 身丈 161cm(肩から)
    裄丈 69cm
    袖丈 49cm 縫込み 2.5cm
    袖幅 35cm
    前幅 25cm
    後幅 30cm

    着物縫いこみ
    内揚げ 2.5cm

    裄
    お袖側 約 2.5cm 身頃側 約 1cm
    ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】
    状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
    花織の基礎を築いた偉大なる人間国宝 与那嶺貞氏
    絶滅の危機にあった花織の復興に尽力いたしました。
    与那嶺貞 プロフィール
    1909(明治42)年1月20日、沖縄県読谷に生まれ、
    首里女子実業学校(現・沖縄県立女子工芸学校)で染織を学んだ。
    その後、読谷に戻って女子補修学校の教師をしながら織物の制作を続けた。
    1964(昭和39)年、村の生活改良普及員を勤めていたときに村長から依頼を受け、
    当時ほとんど途絶えかかっていた読谷山花織の復興に取り組む。
    読谷山花織は、読谷村長浜を拠点として展開された南方諸国との交易により、
    14、15世紀頃に伝えられた織物の技法である。
    本来木綿を中心とし、濃紺等に染められた平織の地に、
    白、黄、赤、緑等の色糸を浮かせて模様を織り出すのが特徴。
    銭花、風車、扇花の3つを基本として30種類程度の模様があり、
    また絣をあわせて使うことで幾何学的な構成に表情が加わる。
    染料は琉球藍のほか、ティカチ(車輪梅)ヤマモモ、福木等の植物染料が主である。
    かつて琉球王朝の御用布として読谷村一帯で織られ、同地の住民以外、
    庶民には許されなかったこの歴史ある織物も、
    時代の推移に押されて明治中頃から衰退しはじめていた。
    戦後織手を失い、作品も灰燼に帰すという困難な状況ではあったが、
    与那嶺氏は、土地の古老から聞き取り調査を行い、
    わずかに残っていた祭り衣裳などを手がかりとして、
    読谷山花織の技法と文様の復元に到達した。
    さらに糸や道具類の調達から高機の改良に努めて
    伝統的な読谷山花織の技法を高度に体得、
    また木綿地だけでなく、絹地による制作技法の改良にも大きく貢献した。
    75年に沖縄県指定無形文化財「読谷山花織」の保持者に認定。
    後継者の育成や普及にも力を注ぎ、
    伝統を根底としながらも現代的な感覚を盛り込んだ作品は高い評価を呼んだ。
    1995(平成7)年第15回伝統文化ポーラ賞にて
    「読谷山花織の復興」により特賞受賞。
    99年6月21日重要無形文化財「読谷山花織」の人間国宝に認定されました。
    90歳を過ぎてからの認定は、人間国宝としては最高齢

    生年   明治42(1909)年1月20日
    没年   平成15(2003)年1月30日
    出生地  沖縄県今帰仁村字与那嶺
    学歴〔年〕沖縄県女子工芸学校卒

    主な受賞名〔年〕
    勲六等瑞宝章,現代の名工,朝日新聞社金賞,沖縄タイムス芸術選大賞〔昭和61年〕
    勲四等宝冠章〔平成13年〕

    大変希少な極上の逸品になります。
    お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?

    ※参考資料として本は差し上げられませんが、
    同じ柄の掲載ページのコピーを添付して発送させていただきます。

    サイズについて

    女性着物身長-10cm+5cmが着用可能サイズ
    (お端折り次第)
    例)
    身長160cmの方 → 着物身丈150cm〜165cm

    男性着物身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ
    例)
    身長170cmの方→着物身丈138cm〜148cm

    色味についてのご注意

    できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、 稀に異なる場合がございます。 思い違いによるご返品はお受け出来かねますので ご了承の上ご購入いただきますようよろしくお願い致します。
    ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。

    シェア:

    • Facebookにシェア
    • ツイートする
    • ピン止めする
    • 共有する
    • 共有する
    シェア
    シェア
    • Facebook Facebookにシェア
    • X (Twitter) ツイートする
    • Pinterest ピン止めする
    • WhatsApp 共有する
    • E-mail 共有する
    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5

    平和屋本店■希少 人間国宝 与那嶺貞 読谷山花織 紬 純草木染 参考資料・短冊付き 逸品 DZAA3369kh5

    ¥396,000

    お買い物ガイド

    お買い物でご不明な点がございましたら、『よくある質問』をご確認ください。

    商品を探す

    検索機能をご利用いただくことで、お探しの商品を簡単にお探しいただけます。

    ニュースレター登録

    イベントやセールなどお得な情報をお届けします!

    サポート

    ご不明点がありましたらお気軽にご連絡下さい。いつでもお待ちしております。

    平和屋

    取扱い商品
    • 着物で探す
    • 帯から探す
    • ジャンルで探す
    • 身丈で探す
    • 裄で探す
    • 色別で探す
    お買い物ガイド
    • 私たちについて
    • お着物ガイド
    • よくあるご質問
    • For overseas
    • お問い合わせ
    • 古物営業法に基づく表示

    心和む和の風情を、そっとお届け

    • Instagram
    友だち追加
    © 2025 平和屋. 
    • プライバシーポリシー
    • 返金ポリシー
    • 配送ポリシー
    • 連絡先情報
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 利用規約
    • American Express
    • Apple Pay
    • Google Pay
    • JCB
    • Mastercard
    • PayPal
    • Shop Pay
    • Visa
    • 選択をするとページが更新されます。
    • 新しいウィンドウで開きます。